2015/06/27

パソコン一番、スマホは二番、Facebookのアクセス端末(2015年)(最新)

今やmixiなどを超え、ツイッターやLINEと競り合うほどに日本でも普及を示しているソーシャルメディア、Facebook。他のソーシャルメディア同様、スマートフォンを中心とする携帯電話の高性能化が利用に拍車をかけたのは間違いないが、それでは実態として、Facebookの利用者はどのような端末からアクセスをしているのだろうか。ライフメディアのリサーチバンクが2015年6月17日に発表したFacebookに関する調査結果から、その実態を確認していく(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査(2015年)】)。


続きを読む "パソコン一番、スマホは二番、Facebookのアクセス端末(2015年)(最新)"

14時0分RB-Facebook, 逐次新値反映記事

2015/06/26

Facebookの利用者って何をしているんだろう? (2015年)(最新)

当初は英語主体で実名制との点から日本における普及に疑問符のあった世界最大手のソーシャルメディアFacebookだが、今では他国同様日本でも、すっかりと世間一般に浸透し、お馴染みのものとなった。世代によって優先順位は異なるが、ネット系コミュニケーションサービスとしては電子メールやLINE、ツイッター、mixiなどと共に多くの人に用いられている。それでは実際に利用している人たちは、具体的にどのような機能を用い、何をしているのだろうか。ライフメディアのリサーチバンクが2015年6月17日に発表したFacebookに関する調査結果から、その実態を確認していく(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査(2015年)】)。


続きを読む "Facebookの利用者って何をしているんだろう? (2015年)(最新)"

8時20分RB-Facebook, 逐次新値反映記事

2015/06/25

毎日1回以上4割強、1日複数回は1/4近く…Facebook利用者のログイン頻度を探る(2015年)(最新)

昨今ではツイッターと類似したタイムライン(特定対象者の発言などを逐次リアルタイムに表示していく場所)の構成により、あまりツイッターとの違いが見られなくなったとの意見もある、ソーシャルメディアのFacebook。実名・実写真によるプロフィール登録が原則で、ビジネス的な使用が多いことから、より親近感のある・信頼のおける人とのつながりが重視されることもあり、むしろFacebookの方がセミリアルタイムの情報収集ツールとしても使いやすいとの意見も見受けられる。それではそのFacebook利用者は、どの程度の頻度でアクセス(ログイン)をしているのだろうか。利用者本人の頻度は把握していても、他人の利用スタイルまでは知る機会は無いため、気になる人は多いはず。その実状を、ライフメディアのリサーチバンクが2015年6月17日に発表した、Facebookに関する調査結果から確認をしていく(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査(2015年)】)。


続きを読む "毎日1回以上4割強、1日複数回は1/4近く…Facebook利用者のログイン頻度を探る(2015年)(最新)"

14時30分RB-Facebook, 逐次新値反映記事

Facebookに自分の写真使ってる? 顔まで判断できるのは3割近く(2015年)(最新)

世界最大規模を誇り、日本でも浸透を深めつつあるソーシャルメディア、Facebook。実名・実人物写真の利用が原則なため、それを敬遠する人も少なくないが、昔と比べれば割り切りで使う人が増えているのも事実。ある意味、実名の披露よりもプライバシー度の高い自分自身の写真の掲載について、現状のFacebook登録者はどこまで実施しているのだろうか。ライフメディアのリサーチバンクが2015年6月17日に発表した、Facebookに関する調査結果から確認をしていく(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査(2015年)】)。


続きを読む "Facebookに自分の写真使ってる? 顔まで判断できるのは3割近く(2015年)(最新)"

8時25分RB-Facebook, 逐次新値反映記事

2015/06/24

実名登録してる? ハンドル名!? Facebookの登録名実態(2015年)(最新)

ソーシャルメディア大手のFacebookでは実名で登録・利用を行うことが原則とされている。一方で匿名性の掲示板をはじめとするソーシャルメディアが長い間浸透していた日本では、実名の利用を拒む人も多い。それでは現在Facebookを登録している人たちのうちどれほどの人が、実名で登録をしているのだろうか。その実態を、ライフメディアのリサーチバンクが発表したFacebookに関する調査結果から確認していくことにする(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査(2015年)】)。


続きを読む "実名登録してる? ハンドル名!? Facebookの登録名実態(2015年)(最新)"

15時34分RB-Facebook, 逐次新値反映記事

日本にも浸透するFacebook、登録状況と登録しない理由の変移をたどる(2015年)(最新)

先日ライフメディアのリサーチバンクで発表されたFacebookに関する調査結果だが、同社では毎年定期的、同時期にほぼ同じ要項で同じ質問をしており、経年データをたどることで2011年以降のFacebookに関連する日本の実情の変化を推し量ることができる。今回はFacebookの登録状況と、回答時点で登録していない人の理由の変遷をたどり、日本のFacebookの立ち位置の変化を推測していくことにする(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査(2015年)】)。


続きを読む "日本にも浸透するFacebook、登録状況と登録しない理由の変移をたどる(2015年)(最新)"

14時25分RB-Facebook

Facebook登録者は38%、非登録理由は「不要」「実名がイヤ」(2015年)(最新)

ライフメディアのリサーチバンクは2015年6月17日、ソーシャルメディアのFacebookに関する調査結果を発表した。それによれば調査対象母集団においては、Facbookに現在登録している人は38%であることが分かった。高齢層より若年層、女性より男性の方が登録率が高い。一方現時点で登録していない人の理由としてもっとも多くの人が挙げたのは「自分には不要なサービスだから」で、過半数に達していた(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査(2015年)】)。


続きを読む "Facebook登録者は38%、非登録理由は「不要」「実名がイヤ」(2015年)(最新)"

11時30分RB-Facebook, 逐次新値反映記事

2013/06/24

「困る相手からの友達リクエスト」Facebookでの経験者は約半数に達する

ライフメディアのリサーチバンクでは2013年6月19日に同公式サイトにおいて、ソーシャルメディアの代表格的存在Facebookに関わる調査結果を発表した。その内容によれば調査対象母集団のうちFacebookに登録している人において、約半数が「友達リクエストが来て困った経験がある」ことが分かった。具体的な相手としては「面識のない人」がもっとも多く、「仲良くない、嫌いな知人」が続いている。また対処法としては「無視」の選択肢を選ぶ人が一番多かった(【発表リリース:Facebook(フェイスブック)に関する調査】)。


続きを読む "「困る相手からの友達リクエスト」Facebookでの経験者は約半数に達する"

14時45分RB-Facebook



(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS