2023/07/29

子供達における家庭用ゲーム機の専用・共用実情(最新)

2023-0718先行記事【スマートフォンは9割近くが自分専用…使ってるインターネット機器、自分専用か保護者と共有か(最新)】において、内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容を基に、パソコンやスマートフォンなどにおける、小中高校生のインターネット利用時の利用機器の専用・共用実情を確認した。今回はそれと同じスタイルで家庭用ゲーム機の利用実情を見ていくことにする。子供達がインターネット利用端末として使っている家庭用ゲーム機は、果たして子供専用のものなのだろうか、それとも保護者との共用のものなのだろうか。

続きを読む "子供達における家庭用ゲーム機の専用・共用実情(最新)"

2時34分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2023/07/28

スマートフォンは9割近くが自分専用…使っているインターネット機器、自分専用か保護者と共有か(最新)

2023-0718子供達がインターネットのアクセスに利用する機器は押しなべて高額なもので、子供の小遣いで購入するのは難しいものが多い。また小遣いで買えるものであっても、利用管理の観点であえて保護者と共有した状態で使うこともあるだろう。今回は内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容を基に、子供達のインターネット利用機器における、専用・共用状態を確認していくことにする。

続きを読む "スマートフォンは9割近くが自分専用…使っているインターネット機器、自分専用か保護者と共有か(最新)"

2時37分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

店頭販売、オンライン、贈与…子供が使っているネット機器、どのようなルートで入手した?(最新)

2023-0718内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】では、小中高校生におけるインターネットの利用実情を多方面の切り口で機種端末毎に調査し、その実情を報告している。それではそれらの端末は、どのようなルートで購入、あるいは入手されたのだろうか。保護者の立ち位置からその実態を見ていくことにする。

続きを読む "店頭販売、オンライン、贈与…子供が使っているネット機器、どのようなルートで入手した?(最新)"

2時35分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2023/07/27

動画視聴とニュース…子供達はインターネット接続テレビで何をしているのだろうか(最新)

2023-0717以前はインターネットとは隔離されていたテレビだが、いつの間にかインターネット接続が当たり前のものとなり、動画などのアプリを楽しんだり音声認識によるアシスタント機能を使うことができるようになった。それではそのインターネット接続ができるテレビで、子供達は具体的にどのようなことをしているのだろうか。内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した、【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容から、小中高校生における実情を確認する。

続きを読む "動画視聴とニュース…子供達はインターネット接続テレビで何をしているのだろうか(最新)"

2時34分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2023/07/26

小中高校生の電子書籍利用状況(最新)

2023-0717紙媒体による出版業界を大きく揺るがしているインターネットだが、同時にそれを紙代わりのインフラとして用い、デジタルによる書籍の提供・販売を行うことで、時代の流れに乗る動きもある。スマートフォンをはじめとするインターネットの窓口となる端末が急速に普及する昨今、子供達の間に電子書籍はどこまで浸透しているのか。今回は内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した、【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容から、小中高校生における主要インターネット接続端末を用いた、電子書籍の利用状況を確認していくことにする。

続きを読む "小中高校生の電子書籍利用状況(最新)"

2時37分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2023/07/25

小中高校生によるスマートフォンを使った動画視聴動向(最新)

2023-0715スマートフォンやタブレット型端末の急速な普及に伴い、大きく変化したインターネットの利用様式の一つが動画関連。数年前までは動画によるやり取りが未来の話、あるいはごく一部の人に限られた技術のように語られていたが、今やスマートフォンなどを利用してインターネットに接続することで、個人で記録した動画を公開し、不特定多数に視聴してもらうことが極めて容易となった。まるで文章をインターネットでやりとりする感覚で、動画の投稿や閲覧が可能な時代が到来している。そのスタイルは小中高校生の間にも急速に広まり、テレビを見たり漫画を読むのと同じように、配信された動画を楽しんでいる。今回は内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した、【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】のデータから、小中高校生におけるスマートフォンを介した動画視聴の現状を確認していくことにする。

続きを読む "小中高校生によるスマートフォンを使った動画視聴動向(最新)"

2時39分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

メールにチャットにソーシャルメディア…小中高校生のコミュニケーションツールの利用状況(最新)

2023-0714不特定多数と容易に意思疎通ができるインフラとなるインターネットと、そのインターネットにいつでもどこからでもアクセス可能な携帯電話、中でも機能が充実したスマートフォンの浸透により、未成年者の間でもインターネットによるコミュニケーションは急速に普及しつつある。その利用状況について、今回は内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した、【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の公開値から、現状を確認していくことにする。

続きを読む "メールにチャットにソーシャルメディア…小中高校生のコミュニケーションツールの利用状況(最新)"

2時37分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2023/07/24

動画視聴、情報検索、他人との交流…パソコンとスマホで大きく異なるインターネットの使い方(最新)

2023-0714一部誤解をしている人もいるが、スマートフォンも従来型携帯電話も、パソコンもタブレット型端末も、道具、ツールの一つでしかない。その道具で何をするか、可能なのかこそが問題であり、論点の対象とすべきであることを忘れてはならない。今回は内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した、【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容を基に、小中高校生がスマートフォンをはじめとする主要なインターネットアクセス機器を用い、どのような行動をしているかについて確認をしていくことにする。

続きを読む "動画視聴、情報検索、他人との交流…パソコンとスマホで大きく異なるインターネットの使い方(最新)"

2時52分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

「学校で教えてもらった」82.0%…小中高校生のネットリスクの学習状況(最新)

2023-0714パソコンや携帯電話、とりわけ最近ではスマートフォンを使ってインターネットのサービスを利用する際には、多様な決まりごと、トラブルの回避方法、暗黙の了解的な知識・情報を習得しておく必要がある。それらは知っている人、慣れている人には当たり前の内容ではあるが、知識の無い、経験の浅い人にはとても重要な事柄に他ならない。それらを知らずにインターネットを利用することは、海図を持たずに大海原へ出航するようなものだ。特に経験が浅い子供達には、それらの情報は必要不可欠に違いない。今回は「インターネットを利用する上での危険性に関する子供の学習経験」について、内閣府が2023年3月31日に報告書を発表した【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】から確認していくことにする。

続きを読む "「学校で教えてもらった」82.0%…小中高校生のネットリスクの学習状況(最新)"

2時51分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2023/07/23

高校生は平日でも1日4時間に迫る…小中高校生のスマホ経由でのインターネット利用時間(最新)

2023-0713機動力に長け、本体そのものが持つ機能に加え実装するアプリケーションの活用とインターネットのアクセスを通じて得られるサービス・情報の力を組み合わせることで、魔法のツールと化すのが携帯電話。特にスマートフォンはこれまで携帯電話の主流だった従来型携帯電話から大きな進化を遂げ、携帯電話の概念を「携帯できる電話」から「携帯型総合情報端末」へとシフトさせる役割を果たしている。今回はそのスマートフォンにスポットライトを当て、現在の小中高校生がどの程度の時間を、機能を最大限に引き出す源となるインターネットへのアクセスに費やしているかについて、内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】から確認していくことにする。

続きを読む "高校生は平日でも1日4時間に迫る…小中高校生のスマホ経由でのインターネット利用時間(最新)"

2時48分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2023/07/22

小中高校生の携帯電話などインターネット利用機器の利用状況(最新)

2023-0713インターネットの普及は大人だけでなく子供の間にも大きな変化をもたらしつつある。従来型携帯電話やスマートフォン、タブレット型端末にとどまらず、携帯ゲーム機や据置型ゲーム機、さらにはテレビなどに至るまで、アクセスできる環境は広がりを見せ、子供達がインターネットの世界に触れる窓口を解放している。それでは今の子供達のうちどれほどが、それらのインターネット接続可能機器を利用しているのだろうか。今回は内閣府が2023年3月31日付で報告書を発表した、【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】を基に、その実情を確認していくことにする。

続きを読む "小中高校生の携帯電話などインターネット利用機器の利用状況(最新)"

2時25分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

インターネット利用端末は小学生では家庭用ゲーム機、中高生ではスマートフォン(最新)

2023-0713大人はもちろんだが子供達のライフスタイルをも大きく変化させたのが、インターネットの存在。そのインターネットを利用する窓口となるデジタル機器は、スマートフォンを筆頭に各種パソコン、タブレット型端末、さらには家庭用ゲーム機やテレビに至るまで多様におよぶ。それらの機器はどれ位の割合で利用されているのだろうか。今回は内閣府が2023年3月31日に確定報を発表した「令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査」の調査結果を基に、小中高校生における各種デジタル機器を用いたインターネットの利用状況の現状を確認していくことにする(【令和4年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】)。

続きを読む "インターネット利用端末は小学生では家庭用ゲーム機、中高生ではスマートフォン(最新)"

2時22分青少年ネット利用調査, 逐次新値反映記事

2022/06/10

子供達における家庭用ゲーム機の専用・共用実情

先行記事【スマートフォンは9割近くが自分専用…使ってるインターネット機器、自分専用か保護者と共有か(最新)】において、内閣府が2022年3月31日付で報告書を発表した【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容を基に、パソコンやスマートフォンなどにおける、小中高校生のインターネット利用時の利用機器の専用・共用実情を確認した。今回はそれと同じスタイルで家庭用ゲーム機の利用実情を見ていくことにする。子供達がインターネット利用端末として使っている家庭用ゲーム機は、果たして子供専用のものなのだろうか、それとも保護者との共用のものなのだろうか。

続きを読む "子供達における家庭用ゲーム機の専用・共用実情"

2時0分青少年ネット利用調査, noindex

スマートフォンは9割近くが自分専用…使ってるインターネット機器、自分専用か保護者と共有か

子供達がインターネットのアクセスに利用する機器は押しなべて高額なもので、子供の小遣いで購入するのは難しいものが多い。また小遣いで買えるものであっても、利用管理の観点であえて保護者と共有した状態で使うこともあるだろう。今回は内閣府が2022年3月31日付で報告書を発表した【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容を基に、子供達のインターネット利用機器における、専用・共用状態を確認していくことにする。

続きを読む "スマートフォンは9割近くが自分専用…使ってるインターネット機器、自分専用か保護者と共有か"

2時0分青少年ネット利用調査, noindex

2022/06/09

店頭販売、オンライン、贈与…子供が使っているネット機器、どのようなルートで入手した?

内閣府が2022年3月31日付で報告書を発表した【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】では、小中高校生におけるインターネットの利用実情を多方面の切り口で機種端末毎に調査し、その実情を報告している。それではそれらの端末は、どのようなルートで購入、あるいは入手されたのだろうか。保護者の立ち位置からその実態を見ていくことにする。

続きを読む "店頭販売、オンライン、贈与…子供が使っているネット機器、どのようなルートで入手した?"

2時0分青少年ネット利用調査, noindex

動画視聴とニュース…子供達はインターネット接続テレビで何をしているのだろうか

以前はインターネットとは隔離されていたテレビだが、いつの間にかインターネット接続が当たり前のものとなり、動画などのアプリを楽しんだり音声認識によるアシスタント機能を使うことができるようになった。それではそのインターネット接続ができるテレビで、子供達は具体的にどのようなことをしているのだろうか。内閣府が2022年3月31日付で報告書を発表した、【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容から、小中高校生における実情を確認する。

続きを読む "動画視聴とニュース…子供達はインターネット接続テレビで何をしているのだろうか"

2時0分青少年ネット利用調査, noindex

2022/06/08

小中高校生の電子書籍利用状況

紙媒体による出版業界を大きく揺るがしているインターネットだが、同時にそれを紙代わりのインフラとして用い、デジタルによる書籍の提供・販売を行うことで、時代の流れに乗る動きもある。スマートフォンをはじめとするインターネットの窓口となる端末が急速に普及する昨今、子供達の間に電子書籍はどこまで浸透しているのか。今回は内閣府が2022年3月31日付で報告書を発表した、【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の内容から、小中高校生における主要インターネット接続端末を用いた、電子書籍の利用状況を確認していくことにする。

続きを読む "小中高校生の電子書籍利用状況"

2時0分青少年ネット利用調査, noindex

小中高校生によるスマートフォンを使った動画視聴動向

スマートフォンやタブレット型端末の急速な普及に伴い、大きく変化したインターネットの利用様式の一つが動画関連。数年前までは動画によるやり取りが未来の話、あるいはごく一部の人に限られた技術のように語られていたが、今やスマートフォンなどを利用してインターネットに接続することで、個人で記録した動画を公開し、不特定多数に視聴してもらうことが極めて容易となった。まるで文章をインターネットでやりとりする感覚で、動画の投稿や閲覧が可能な時代が到来している。そのスタイルは小中高校生の間にも急速に広まり、テレビを見たり漫画を読むのと同じように、配信された動画を楽しんでいる。今回は内閣府が2022年3月31日付で報告書を発表した、【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】のデータから、小中高校生におけるスマートフォンを介した動画視聴の現状を確認していくことにする。

続きを読む "小中高校生によるスマートフォンを使った動画視聴動向"

2時0分青少年ネット利用調査, noindex

2022/06/07

メールにチャットにソーシャルメディア…小中高校生のコミュニケーションツールの利用状況

不特定多数と容易に意思疎通ができるインフラとなるインターネットと、そのインターネットにいつでもどこからでもアクセス可能な携帯電話、中でも機能が充実したスマートフォンの浸透により、未成年者の間でもインターネットによるコミュニケーションは急速に普及しつつある。その利用状況について、今回は内閣府が2022年3月31日付で報告書を発表した、【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】の公開値から、現状を確認していくことにする。

続きを読む "メールにチャットにソーシャルメディア…小中高校生のコミュニケーションツールの利用状況"

2時0分青少年ネット利用調査, noindex

2022/06/06

「学校で教えてもらった」85.7%…小中高校生のネットリスクの学習状況

パソコンや携帯電話、とりわけ最近ではスマートフォンを使ってインターネットのサービスを利用する際には、多様な決まりごと、トラブルの回避方法、暗黙の了解的な知識・情報を習得しておく必要がある。それらは知っている人、慣れている人には当たり前の内容ではあるが、知識の無い、経験の浅い人にはとても重要な事柄に他ならない。それらを知らずにインターネットを利用することは、海図を持たずに大海原へ出航するようなものだ。特に経験が浅い子供達には、それらの情報は必要不可欠に違いない。今回は「インターネットを利用する上での危険性に関する子供の学習経験」について、内閣府が2022年3月31日に報告書を発表した【令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】から確認していくことにする。

続きを読む "「学校で教えてもらった」85.7%…小中高校生のネットリスクの学習状況"

3時0分青少年ネット利用調査, noindex



(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS