2014/01/12

パソコンが減り、スマホとタブレットが増え…新成人のデジタル機器利用性向

マクロミルでは2014年1月8日付で、2014年に成人式を迎える新成人を対象とした各種調査の結果を発表したが、その内容によれば新成人のノートパソコン(PC)の保有・利用率は77%であることが分かった。スマートフォンはAndroidが46%、iPhoneが34%となっている。昨年の同様主旨の調査結果と比較すると、パソコンはノートもデスクトップも保有・利用率は減り、スマートフォンやタブレット機は増加する動きを示している(【発表リリース:2014年 新成人に関する調査】)。


続きを読む "パソコンが減り、スマホとタブレットが増え…新成人のデジタル機器利用性向"

20時0分時節, ハード

2014/01/10

デスクトップからノートへ、一般携帯からスマホへ…8年でここまで変わる・米デジタル機器の所有状況の移り変わり

アメリカの大手民間調査機関【ギャラップ社】は2014年1月6日、アメリカにおける世代間・時代間の技術ギャップに関する調査結果を発表した。そこには2005年当時と昨年2013年における、デジタル系の商品やサービスの所有・利用状況の差が掲載されており、非常に興味深いデータが掲載されている。今回はその値をグラフ化し、内容を精査していくことにする(【発表リリース:Americans' Tech Tastes Change With Times】)。


続きを読む "デスクトップからノートへ、一般携帯からスマホへ…8年でここまで変わる・米デジタル機器の所有状況の移り変わり"

15時30分海外, ハード

2013/09/18

高校生でも1割近くが自分専用のタブレット機を持つ時代

通信添削事業などを展開するZ会では2013年9月12日に公式サイトにおいて、SNS(ソーシャルメディア)に関する高校生の利用実態調査結果を発表した。それによれば高校生から成る調査対象母集団においては、高一で1割強、高三では2割近くが自分専用のパソコンを所有していることが分かった。家族との共有も含めればどの学年でも9割強がパソコンを使える環境下にある。またタブレット機では家族共有は1割強、自分自身の専用としては1割前後の所有率が確認されている(【発表リリース:高校生の67.2%がLINE、23.2%がTwitterを利用】)。


続きを読む "高校生でも1割近くが自分専用のタブレット機を持つ時代"

7時55分ハード, 教育・育児

2013/01/28

タブレット機を手に入れたら、パソコンはもういらない? 8割強は「まだ必要」

タブレット機ライフメディアのリサーチバンクは2013年1月16日、タブレット機に関する調査結果を発表した。それによると調査対象母集団においては、タブレット機の保有比率は13.2%であることが分かった。そして非保有者のうち4.0%は購入を検討中、41.7%は今後欲しいと考えている。それら「非保有だが欲しい人」に「タブレット機を手に入れたら、普通のパソコンはもう要らないか、それとも必要か」と聞いたところ、8割強の人は「引き続き必要」と回答した。「あまり要らない」「不要」との回答は、合わせても1割にも満たなかった(【発表リリース】)。


続きを読む "タブレット機を手に入れたら、パソコンはもういらない? 8割強は「まだ必要」"

8時30分モバイル, ハード

2009/02/21

デジタルとアナログ、二つの「メモ」ができるUSBメモリ

USBメモメモリイメージ今やGB単位の容量が千円札でお釣りが来るほどの安価で手に入るUSBメモリ市場。容量も大きくサイズも手ごろで持ち運びにも便利なので、多方面で使われている。そして普及に伴い、多種多様なスタイルのUSBメモリも登場するようになった。鳥人間コンテストなら「お笑い部門」にノミネートされるような、それでいて「これはもしかして実用としても結構イケるのでは?」というのが今回紹介する「USBメモメモリー」。決して誤植やタイプミスではないので、念のため。


続きを読む "デジタルとアナログ、二つの「メモ」ができるUSBメモリ"

9時15分ハード



(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS