2023/03/29

株式市場雑感(23/03/27-23/03/31週)(週終値:-)(最新)

株式市場雑感■23/03/27:日経平均終値2万7476円87銭/112.2
本日の東京株式市場はほぼ高値圏での値動き。前営業日の米国市場は堅調な動きを示したこともあり、高値で寄り付いたものの、一時は金融システム不安の高まりからマイナスに転じる場面もあった。すぐにプラスに持ち直したが、特段の買い材料がないことから上げ幅は限定的なものとなった。出来高は東証プライム市場のみで9億6649万株。前営業日比で日経平均株価は+0.33%、TOPIXは+0.33%、マザーズ指数は-0.46%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.15%となる。

続きを読む "株式市場雑感(23/03/27-23/03/31週)(週終値:-)(最新)"

19時0分株式市場雑感, 逐次新値反映記事

2023/03/24

花粉との戦い…株式市場雑感(23/03/20-23/03/24週)(週終値:2万7385円25銭)

■23/03/20:日経平均終値2万6945円67銭/103.3
本日の東京株式市場は次第安の展開。前営業日の米国市場が金融システム不安再燃で売り込まれたことを受け、寄り付きはいくぶんの安値。その後。失速の動きとなり、下げ幅は拡大することに。出来高は東証プライム市場のみで13億6028万株。前営業日比で日経平均株価は-1.11%、TOPIXは-1.51%、マザーズ指数は-0.83%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.21%となる。

続きを読む "花粉との戦い…株式市場雑感(23/03/20-23/03/24週)(週終値:2万7385円25銭)"

19時0分株式市場雑感

2023/03/17

春来たり?…株式市場雑感(23/03/13-23/03/17週)(週終値:2万7333円79銭)

■23/03/13:日経平均終値2万7832円96銭/122.2
本日の東京株式市場は大幅安の展開。米シリコンバレー銀行の破たんによる金融不安が元で大きく下げた米国市場に連動する形で、さらに円高ドル安も影響し、寄り付きから売られた。場中市場観が転じることはなく、安値低迷で終始する形となった。出来高は東証プライム市場のみで14億7769万株。前営業日比で日経平均株価は-1.11%、TOPIXは-1.51%、マザーズ指数は-0.83%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.21%となる。

続きを読む "春来たり?…株式市場雑感(23/03/13-23/03/17週)(週終値:2万7333円79銭)"

19時0分株式市場雑感

2023/03/10

花粉との戦い…株式市場雑感(23/03/06-23/03/10週)(週終値:2万8143円97銭)(最新)

■23/03/06:日経平均終値2万8237円78銭/120.1
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前営業日の米国市場は長期金利上昇の動きが一息ついたことを受けて買われたことから、これを材料に東証も寄り付きから買われた。しかし今後国内外で経済的な動き、発表が相次ぐことから様子見の気配もあり、一段高とはならなかった。出来高は東証プライム市場のみで10億9054万株。前営業日比で日経平均株価は+1.11%、TOPIXは+0.84%、マザーズ指数は+0.96%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.24%となる。

続きを読む "花粉との戦い…株式市場雑感(23/03/06-23/03/10週)(週終値:2万8143円97銭)(最新)"

19時0分株式市場雑感

2023/03/03

花粉の気配…株式市場雑感(23/02/27-23/03/03週)(週終値:2万7927円47銭)

■23/02/27:日経平均終値2万7423円96銭/126.4
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前週末の米国市場は軟調だったことを背景に、寄り付きから売られた。しかし円安・ドル高に為替が振れたことから下げ幅は限定的なものとなった。出来高は東証プライム市場のみで9億8859万株。前営業日比で日経平均株価は-0.11%、TOPIXは+0.22%、マザーズ指数は-1.68%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.08%となる。

続きを読む "花粉の気配…株式市場雑感(23/02/27-23/03/03週)(週終値:2万7927円47銭)"

19時0分株式市場雑感

2023/02/24

春の気配と冬の寒さと…株式市場雑感(23/02/20-23/02/24週)(週終値:2万7453円48銭)

■23/02/20:日経平均終値2万7531円94銭/137.2
本日の東京株式市場は安値での寄り付きの後はもみ合いの流れ。前営業日の米国市場での安値を背景に寄り付きは売られたが、その後は保守的銘柄を中心に買われ、前営業日終値付近でのもみ合いの流れとなった。出来高は東証プライム市場のみで10億1308万株。前営業日比で日経平均株価は+0.07%、TOPIXは+0.39%、マザーズ指数は+0.12%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+1.35%となる。

続きを読む "春の気配と冬の寒さと…株式市場雑感(23/02/20-23/02/24週)(週終値:2万7453円48銭)"

19時0分株式市場雑感

2023/02/17

確定申告…株式市場雑感(23/02/13-23/02/17週)(週終値:2万7513円13銭)

■23/02/13:日経平均終値2万7427円32銭/124.4
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前営業日の米国市場がハイテク関連銘柄を中心に売られたことを背景に、ハイテク関連銘柄を中心に売られる展開となった。さらに米株価先物指数の安値が、相場の足を引っ張る形となった。出来高は東証プライム市場のみで11億5925万株。前営業日比で日経平均株価は-0.88%、TOPIXは-0.47%、マザーズ指数は-2.11%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.20%となる。

続きを読む "確定申告…株式市場雑感(23/02/13-23/02/17週)(週終値:2万7513円13銭)"

19時0分株式市場雑感

2023/02/10

雪…株式市場雑感(23/02/06-23/02/10週)(週終値:2万7670円98銭)

■23/02/06:日経平均終値2万693円65銭/118.2
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。円安・ドル高の進行から買い基調でスタートした相場だが、それ以外の材料は特になく、後場に入ると伸び悩みを見せることになった。出来高は東証プライム市場のみで13億1554万株。前営業日比で日経平均株価は+0.67%、TOPIXは+0.45%、マザーズ指数は-0.94%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.01%となる。

続きを読む "雪…株式市場雑感(23/02/06-23/02/10週)(週終値:2万7670円98銭)"

19時0分株式市場雑感

2023/02/03

踊る規制…株式市場雑感(23/01/30-23/02/06週)(週終値:2万7509円46銭)(最新)

■23/01/30:日経平均終値2万7433円40銭/128.9
本日の東京株式市場はもみ合いの流れ。前営業日の米国市場の堅調さを背景に寄り付きこそ買われたが、それ以降は売り買いが交差する形となり、狭いレンジの中でのもみ合いとなった。出来高は東証プライム市場のみで11億3070万株。前営業日比で日経平均株価は+0.19%、TOPIXは-0.01%、マザーズ指数は+0.36%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.11%となる。

続きを読む "踊る規制…株式市場雑感(23/01/30-23/02/06週)(週終値:2万7509円46銭)(最新)"

19時0分株式市場雑感

2023/01/27

増す寒さ…株式市場雑感(23/01/23-23/01/27週)(週終値:2万7382円56銭)

■23/01/23:日経平均終値2万6906円04銭/99.5
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日の米国市場が高値だったことを受け、寄り付きから買われた。ハイテク関連銘柄に買いが集まったが、一段高までには至らなかった。出来高は東証プライム市場のみで9億7748万株。前営業日比で日経平均株価は+1.33%、TOPIXは+0.96%、マザーズ指数は+2.39%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.10%となる。

続きを読む "増す寒さ…株式市場雑感(23/01/23-23/01/27週)(週終値:2万7382円56銭)"

19時0分株式市場雑感

2023/01/06

寒さ増す…株式市場雑感(23/01/04-23/01/06週)(週終値:2万5973円85銭)

■23/01/04:日経平均終値2万5721円91銭/76.0
本日の東京株式市場は大幅安の動向。急激に進んだ円安や米国市場の軟調さを受けて、寄り付きから大きく売られた。中国の景況感悪化の指標が出たのも売り材料になった。出来高は東証プライム市場のみで8億2050万株。前営業日比で日経平均株価は-1.45%、TOPIXは-1.25%、マザーズ指数は-2.46%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-2.55%となる。

続きを読む "寒さ増す…株式市場雑感(23/01/04-23/01/06週)(週終値:2万5973円85銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/12/30

来年のことを想う…株式市場雑感(22/12/26-22/12/30週)(週終値:2万6094円50銭)

■22/12/26:日経平均終値2万6405円87銭/87.6
本日の東京株式市場は高値圏でのも動き。前営業日の米国市場は高値で展開したが、どちらかといえば買い戻し的な流れの中で買い基調の展開となった。出来高は東証プライム市場のみで8億2050万株。前営業日比で日経平均株価は+0.65%、TOPIXは+0.24%、マザーズ指数は-0.35%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.95%となる。

続きを読む "来年のことを想う…株式市場雑感(22/12/26-22/12/30週)(週終値:2万6094円50銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/12/23

来週でオシマイ…株式市場雑感(22/12/19-22/12/23週)(週終値:2万6235円25銭)

■22/12/19:日経平均終値2万7237円64銭/97.0
本日の東京株式市場は大幅安の展開。前営業日の米国市場が同国の経済指標の悪化を受けて大きく下げたことを背景に、寄り付きから売られた。米国の政策金利の高水準長期継続観測も売り圧力となった。さらに主要中央銀行の金融引き締めが世界の景況感の悪化低迷を誘引するとの警戒感もあり、売りに拍車をかける形に。出来高は東証プライム市場のみで9億7132万株。前営業日比で日経平均株価は-1.05%、TOPIXは-0.76%、マザーズ指数は-1.56%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.98%となる。

続きを読む "来週でオシマイ…株式市場雑感(22/12/19-22/12/23週)(週終値:2万6235円25銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/12/16

あと半月…株式市場雑感(22/12/12-22/12/16週)(週終値:2万7527円12銭)

■22/12/12:日経平均終値2万7842円33銭/108.70
本日の東京株式市場は下値もみ合い。前営業日の米国市場が利上げ長期化への警戒感を受けて売られたことを背景に、寄り付きから売り込まれた。一巡後は下げ渋りの形となり、いくぶんの安値での値動きとなった。出来高は東証プライム市場のみで9億2188万株。前営業日比で日経平均株価は-0.21%、TOPIXは-0.22%、マザーズ指数は-0.47%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.01%となる。

続きを読む "あと半月…株式市場雑感(22/12/12-22/12/16週)(週終値:2万7527円12銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/12/09

年賀状の準備を…株式市場雑感(22/12/05-22/12/09週)(週終値:2万7901円01銭)

■22/12/05:日経平均終値2万7820円40銭/102.8
本日の東京株式市場はもみ合いの流れ。前営業日の米国市場は小幅高だったが、東京株式市場はいくぶんの安値で始まる。米国の雇用統計発表も無難に乗り切り売り込まれることはなかったが、積極的な買い材料も見つからず、アンニュイムードがただよう形に。出来高は東証プライム市場のみで10億6925万株。前営業日比で日経平均株価は+0.15%、TOPIXは-0.31%、マザーズ指数は-1.50%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.15%となる。

続きを読む "年賀状の準備を…株式市場雑感(22/12/05-22/12/09週)(週終値:2万7901円01銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/12/02

今年もあと一か月足らず…株式市場雑感(22/11/28-22/12/02週)(週終値:2万7777円90銭)

■22/11/28:日経平均終値2万8162円83銭/122.51
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前日の米国市場は堅調だったもののIT関連銘柄が弱かったこともあり、東京株式市場は寄り付きから売られた。為替の円高化やアジア市場の軟調さ、中国のゼロコロナ政策の強行で経済的なネガティブさが生じるのではとの懸念などを受け、売りが優勢なままの相場展開となった。出来高は東証プライム市場のみで11億3276万株。前営業日比で日経平均株価は-0.42%、TOPIXは-0.68%、マザーズ指数は+0.20%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.42%となる。

続きを読む "今年もあと一か月足らず…株式市場雑感(22/11/28-22/12/02週)(週終値:2万7777円90銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/11/25

年末の準備へ…株式市場雑感(22/11/21-22/11/25週)(週終値:2万8283円03銭)

■22/11/21:日経平均終値2万7944円79銭/112.9
本日の東京株式市場はほぼもみ合いの流れ。前営業日の米国市場はいくぶんのプラスで終わったこともあり、寄り付きは買い基調の流れとなった。しかし特段買い材料がないことからすぐに失速。下げた後はもみ合いの流れとなった。出来高は東証プライム市場のみで9億6530万株。前営業日比で日経平均株価は+0.16%、TOPIXは+0.28%、マザーズ指数は+0.09%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.17%となる。

続きを読む "年末の準備へ…株式市場雑感(22/11/21-22/11/25週)(週終値:2万8283円03銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/11/18

続く寒さ…株式市場雑感(22/11/14-22/11/18週)(週終値:2万7899円77銭)

■22/11/14:日経平均終値2万7963円47銭/94.2
本日の東京株式市場は高値寄り付きの後大幅安の展開。寄り付きは前日の米国市場の堅調さを反映する形で買われたものの、前営業日での大きな値上がりからの反動を受け、売り圧力が強まり、すぐに失速・マイ転。その後は安値での低迷相場に終始する形に。出来高は東証プライム市場のみで14億6035万株。前営業日比で日経平均株価は-1.06%、TOPIXは-1.05%、マザーズ指数は+1.73%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.64%となる。

続きを読む "続く寒さ…株式市場雑感(22/11/14-22/11/18週)(週終値:2万7899円77銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/11/11

接種は何回目?…株式市場雑感(22/11/07-22/11/11週)(週終値:2万8263円57銭)

■22/11/07:日経平均終値2万7527円64銭/98.2
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日の米国市場が大きく上げたことや、米国の値上げが減速するのではとの観測が広まったことから、買い基調の中での相場展開となった。アジア市場が好調な値動きをしたのも後押しする形に。出来高は東証プライム市場のみで12億3359万株。前営業日比で日経平均株価は+1.21%、TOPIXは+0.98%、マザーズ指数は+0.21%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.61%となる。

続きを読む "接種は何回目?…株式市場雑感(22/11/07-22/11/11週)(週終値:2万8263円57銭)"

19時0分株式市場雑感

2022/11/04

そろそろクリスマスケーキやおせち料理の準備を…株式市場雑感(22/10/31-22/11/04週)(週終値:2万7199円74銭)

■22/10/31:日経平均終値2万7587円46銭/98.0
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日の米国市場が大きく上げたことや、銀行や石油関連銘柄が堅調だったこと、IT関連銘柄も好調だったことを背景に、寄り付きから買い進まれた。アジア市場のよさもプラスに作用した。出来高は東証プライム市場のみで12億2850万株。前営業日比で日経平均株価は+1.78%、TOPIXは+1.60%、マザーズ指数は-0.03%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.97%となる。

続きを読む "そろそろクリスマスケーキやおせち料理の準備を…株式市場雑感(22/10/31-22/11/04週)(週終値:2万7199円74銭)"

19時0分株式市場雑感



(C)2005-2023 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS