洗濯で もっとも使う洗剤は 「トップ」?「アクロン」? いえいえアレです!
2009/08/17 07:52


スポンサードリンク
今調査は2009年7月1日から5日の間にインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万5060人。男女比は46対54で、年齢階層比は30代36%・40代30%・50代以上19%など。
調査母体中、自分で洗濯をする人は77.4%。その人たちに、自分の世帯で主に使っている洗剤のブランド名を一つだけ尋ねたところ、もっとも多かった回答は【花王(4452)】の「アタック」で30.5%と3割を超えていた。洗濯をする人の3人に1人近くは「アタック使い」ということになる。

現在、あなたのご家庭で主に使っている衣料用洗剤のブランドはどれですか
『「アタック」のアマゾンの商品説明』によると、「ニオイ・くすみの原因となるミクロの皮脂汚れまで、すっきり落として本来の白さに!高活性バイオ酵素を増量」とある。販売されている洗剤の効果が商品によって劇的に変わるという話はあまり聞いたことが無いが、確かにこれなら頼れそうな気がする。
第二位には[ライオン(4912)]の「トップ」。知名度的には「アタック」とさほど変わらないようにも思えるのだが、「主に使われ度」では3倍近い差が出てしまっている。以後、アリエール・ニュービーズなど、有名どころの洗剤が続くが、「アタック」の突出度にはかなわない。

洗剤は「ほとんどの人が頻繁に利用する」「長期間変質しない」「あればあったで困らない」などの理由から、贈呈品にもよく使われる。誰しも商店街の催し物やお歳暮、新聞などの契約のお礼でもらった経験は一度や二度に限らないはずだ。そのような「贈り物」でも「アタック」は、代表選手的な立ち位置にあるのかもしれない。
ちなみに当方(不破)が使っている、商店街の福引でもらった洗剤も、やはり「アタック」だった。3割に含まれる、ということか(笑)。
スポンサードリンク
関連記事
