ストレスを解消させるその方法 何はともあれまずは「寝る」こと
2009/06/10 07:56


スポンサードリンク
今調査は2009年5月22日から24日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は794人。男女比は49.7対50.3で、年齢階層比は20代25.1%・30代24.9%・40代24.9%・50歳以上が25.1%。
日常生活で時間的にも精神的にも最多領域を占めることになる「仕事」。当然心身ともに負担がかかり、ストレスを感じるようになる。そのストレスを解消する方法として選択肢を挙げて回答してもらったところ、もっとも多くの同意票を得られたのは「睡眠を取る」で全体では57.7%にも達していた。

ストレス解消方法
寝ることと食べること
また、男女別で見ると、
・「睡眠」「美食」「音楽視聴」の項目では特に女性の回答率が際立っている
などの傾向が見られる。特に後者においては原因を探る事は今データからだけでは不可能だが、非常に興味深い内容といえよう。
他人と同じ時間を歩む社会生活においては、どうしてもストレスが生じてしまう。そのストレスが個人個人を成長させる糧(かて)にもなるのだが、溜め込んでばかりいては許容量を超えて言葉通り「パンク」してしまう。効率的なストレス解消方法は人それぞれだが、やはり言葉通り「ガス抜き」をすることが必要となる。
ストレスで自分の体に変調をきたしたかな、と感じたら寝るなり美味しいものを食べるなり自分なりのストレス解消方法を用い、翌日に蓄積しないよう気をつけたほうがよいだろう。お金は貯めた方が良いが、ストレスは溜めても何の効用もないのだから。
スポンサードリンク
関連記事
