オーバーフローの予感…株式市場雑感(20/11/24-20/11/27週)(週終値:2万6644円71銭)
2020/11/27 19:00

■20/11/24:日経平均終値2万6165円59銭/108.4
本日の東京株式市場は大幅高の展開。相次ぐ新型コロナウイルス向けワクチン開発への進捗状況の好調さを受け、米国市場が大きく買われたことを背景に、寄り付きから買い進まれた。ドル高円安が進んだのも買い基調を後押しした。出来高は13億9869万株(東証一部上場のみ)前営業日比で日経平均株価は+2.50%、TOPIXは+2.03%、マザーズ指数は+2.24%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.48%となる。
スポンサードリンク
■20/11/25:日経平均終値2万6296円86銭/100.3
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。新型コロナウイルスのワクチン開発に進展があったとの報道を背景に大きく買われた。前日の米国市場が史上最高値を付けたことも反映する形で大きく買い進まれた。後場に入ると利益確定売りが出たことで失速する場面もあったが、高値は維持された。出来高は15億4946万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.50%、TOPIXは+0.30%、マザーズ指数は-2.10%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-1.01%となる。
■20/11/26:日経平均終値2万6537円31銭/106.5
本日の東京株式市場は安値寄り付き次第高の流れ。寄り付きは売り優勢だったがその後買い優勢に転じ、引けにかけて大きく買い進まれる形となった。出来高は11億6400万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.91%、TOPIXは+0.60%、マザーズ指数は+0.39%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.42%となる。
■20/11/27:日経平均終値2万6644円71銭/106.1
本日の東京株式市場はおおよそ高値圏での値動き。前日の米国市場は感謝祭でお休みとなり、動機付けの乏しい相場展開となった。ただしNTTドコモの公開買い付けに関連して東証株価指数のリバランスに関連する目論見から買いが進む場面もあった。出来高は15億2950万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.40%、TOPIXは+0.47%、マザーズ指数は+0.56%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.11%となる。
スポンサードリンク
関連記事
