「自宅から近い場所に」…幼稚園・保育園に通わせるとしたら何を重視する?

2013/05/21 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
幼稚園ライフメディアのリサーチバンクは2013年5月15日、「保育園・幼稚園に関する調査」の結果を発表した。それによると未就学(小学校の入学前)の子供が居る20代・30代の男女から成る調査対象母集団においては、子供が幼稚園に通っている未就学児がいる人は6割強、保育園は3割強に達していた(複数回答)。一方で幼稚園・保育園双方に通っていない未就学児のいる人も3割近くいる。通っていない未就学児がいる保護者の9割近くは、将来どちらかに通わせたいと考えているが、多くは幼稚園を望んでいる。また、それらを選ぶ際には「自宅から近い」ことを重視する傾向がある(【発表リリース】)。


スポンサードリンク


今調査は未就学の子供がいる20代・30代の男女を対象にインターネット経由で、2013年4月30日から5月6日にかけて行われたもので、有効回答数は1200人。回答者の男女比は1対1。子供の具体的年齢は問い合わせていない。

今調査対象母集団に対し、それぞれの子供が幼稚園・保育園に通っているか否かを聞いたところ、3割強は保育園、6割強は幼稚園に通っていると回答した。一方、双方に通っていない未就学児がいる人も29.3%いる。

↑ 自分の子供が幼稚園・保育園に通っているか(未就学の子供が居る20-30代の男女対象)(複数回答)
↑ 自分の子供が幼稚園・保育園に通っているか(未就学の子供が居る20-30代の男女対象)(複数回答)

一見すると「通っていない」回答率が高いように思えるが、これは回答者の子供がまだ幼い事例も十分にあるため。ちなみに幼稚園は満3歳-小学校就学まで、保育園は乳児-小学校就学までを対象としている。

このうち、子供の年齢などを理由として保育園・幼稚園双方に通わせていない未就学の子供が居る人に対し、将来保育園、幼稚園に通わせたいか、通わせるのならどちらを選びたいかを聞いたところ、7割近くは幼稚園、2割前後は保育園を選択している。

↑ 現在保育園・幼稚園に通っていない子供を、保育園・幼稚園に通わせたいと思うか
↑ 現在保育園・幼稚園に通っていない子供を、保育園・幼稚園に通わせたいと思うか

預けられる時間は保育園の方が長いのだが、保育園があくまでも「保護者に代わって乳幼児を保育する場所」なのに対し、幼稚園が「未就学児の教育を行う場所」であることが、保護者に幼稚園を選ばせる大きな理由のようだ。もっとも女性の方がやや「保育園に通わせたい」の回答率が高いあたり、育児と副職との両立の難しさが表れているともいえる。

それでは将来、自分の子供を幼稚園なり保育園に通わせるとした場合、どのような条件を重視するか、複数回答で聞いた結果が次のグラフ。男女とも「自宅から近い」がもっとも多い回答となった。

↑ 子供を通わせる保育園・幼稚園を選ぶ際に重視する事(今後子供を保育園・幼稚園に通わせたいと思っている人限定)(複数回答)
↑ 子供を通わせる保育園・幼稚園を選ぶ際に重視する事(今後子供を保育園・幼稚園に通わせたいと思っている人限定)(複数回答)

送り迎えが容易なことに加え、何か突発事項が生じた時にもすぐに対応できるのが、自宅近辺にあることのメリット。気分的にも長時間、自分の子供が遠い場所にいることへの抵抗感もあるのだろう。

第2位の上位項目は「園長・先生の雰囲気の良さ」。雰囲気の良し悪しは数字化されているわけではないので、口コミなりで調べるしかないのだが、実際に長時間自分の子供を預けるとなれば、その相手の人柄の良し悪しは気になるものだ。

以下女性は「教育方針」「保育料」「周りの評判の良さ」、男性は「周りの評判の良さ」「保育料」「教育方針」と続くが、女性の方が教育的な条件や金銭面など、リアルな面での条件を重視している。また全体的に男性よりも女性の方が高い回答率を示しており、より強いこだわりを持っているようである。

もっとも、すべての条件を完璧に兼ね備えた保育園・幼稚園はまずありえない。どの点を重視し、妥協するか、保護者としては難しい判断に迫られよう。


■関連記事:
【人気は認可保育所・一時預かり…今後子供を持つ場合に利用したい制度や施設】(2011年2月)


スポンサードリンク


関連記事


このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS