音楽好きで「ボカロ曲」を知ってる人7割近く、そのうち購入経験者は1割

2013/03/07 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
初音ミク東京工芸大学は2013年2月26日、音楽の視聴性向やいわゆる「ボーカロイド」に関する調査結果を発表した。それによると音楽を聴くことが好きな若年層においては、「ボーカロイド曲」(ボカロ曲)という言葉を知っている人は7割近く居ることが分かった。中でも若年層の方が高い認知率を示している。そしてその言葉を知っている人のうち、実際に聴いたことがある人は6割を超え、カラオケで歌ったことがある人も1/4近くに達していた。一方、ボカロ曲を購入した経験がある人は、認知者のうち1割程度にとどまっていた(【発表リリース、PDF】)。


スポンサードリンク


今調査は2013年1月28日から30日にかけて、「音楽を聴くことが好き」とした12-39歳の男女に対し、携帯電話を用いたインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1000人。男女比は1対1、世代構成比は10代・20代前半・同後半・30代前半・同後半で100人ずつ均等割り当て。調査実施機関はネットエイジア。「音楽試聴が好き」との条件付けのため、世間一般の調査対象母集団と比べ、回答には多少の音楽性向における偏りが生じていることを留意する必要がある。

「VOCALOID(ボーカロイド)」とは、ヤマハが開発した音符と歌詞を入力するだけで歌声を作成することができる歌声合成技術、および、その技術を応用したソフトウェアの総称。さらにはその技術が用いられている商品に設定されているキャラクター(例えば初音ミク)を指す場合もある。

また今件項目で登場する「ボーカロイド曲」とはボーカロイドで作られた曲、「ボカロP」とはその曲関連のコンテンツ製作者(Pはプロデューサーの略)、「DTM」は「DeskTop Music」の略でパソコン単体、あるいはパソコンと電子楽器などを用いて音楽を演奏したり製作することを意味する。

まずは各用語そのものを知っているか否かという問題。「ボーカロイド曲」の認知度はさすがに高く7割近く。ただし名前のみ知っている人が1/4強に達しており、中身まで認識している人は4割程度に留まっている。「ボカロP」「同人音楽」では3割台、「DTM」は2割強でしかなく、音楽に興味がある人においてですら、音楽創作関連用語の認知度は低いことがうかがえる。

↑ 次の言葉をどの程度知っているか
↑ 次の言葉をどの程度知っているか

今調査のメインテーマとなる「ボーカロイド」を用いて作られた曲「ボーカロイド曲」について精査すると、男女差はほとんどないが年齢差では歳が若いほど認知度が高い傾向が見られる。

↑ 「ボーカロイド曲」という言葉を知っているか
↑ 「ボーカロイド曲」という言葉を知っているか

この傾向はデジタル系サービス全般にありがちなものであると共に、今件調査では「動画共有サイトで動画視聴は好きか」という別項目の回答性向に(値そのものは大きく異なるが)類似しており、動画視聴と「ボーカロイド曲」の浸透認知度の親和性を推測することもできる。

↑ 動画共有サイトで動画視聴は好きか(再録)
↑ 動画共有サイトで動画視聴は好きか(再録)

ボーカロイド(曲)の普及は多分に動画共有サイト、特にニコニコ動画が貢献するところが大きいことから、この類似性も何ら不思議なところでは無い。

さて「ボーカロイド曲」という言葉を知っている人に限り、ボカロ曲に関する意向・経験を尋ねた結果が次のグラフ。視聴経験者はさすがに多く63.8%。まだ聴いた経験がない人でも9.3%は聴いてみたいとしている。

↑ 次の経験・意向はあるか(「ボーカロイド曲」という言葉の認知者)
↑ 次の経験・意向はあるか(「ボーカロイド曲」という言葉の認知者)

他方、ボカロ曲をカラオケで歌ったことがある人は23.5%、使った音楽ゲームで遊んだ経験がある人は24.4%に留まっている。もっともそれぞれ14.6%・18.2%は未経験者だが今後やってみたいとしており、合わせるとそれぞれ4割前後の人が単に視聴する以外に、自分で歌う、ゲームで楽しむなどの行動への好意関心を抱き、一部は実行していることになる。

一方、ボカロ曲を購入した経験者は10.8%。多分に無料視聴できる曲が多いのが一因だろう。しかし同時に、まだ購入経験はないものの今後買ってみたいという意見は20.9%に達しており、既購入者の2倍近くに及んでいる。実際に購入するか否かは「買いたい」と思わせるだけの質のものが登場するか、購入しやすい提供のされ方が行われているかなと、多数要素が関わってくるが、ボカロ曲周りの市場動向としては気になる数字ではある。


■関連記事:
【YouTube、ニコ動、FC2動画…オンライン動画御三家の利用者世代構成比を探る】


スポンサードリンク


関連記事


このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS