男性より女性、無職な人ほど早めに夕食を取る傾向(最新)

2017/11/15 05:21

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017-1114夕食は一日の食事の中でも一番豪華な料理を楽しむことができ、また家族団らんの場としても重要な時間に違いない。今回は男女、就業状態、そして直近と5年前における夕食の開始時刻の変移を確認する。生活様式で大きく変化するため、あくまでも同一属性内の平均的な値ではあるが、ライフスタイルの動向を知る上で傾向を知るのは有意義に違いない(【平成28年社会生活基本調査】)。


スポンサードリンク


夕食開始時刻からライフスタイルが見えてくる


今調査の調査要綱は先行記事【ボランティア活動の実態】を参照のこと。

まずは直近2016年における平均夕食開始時刻(16時以前・24時前に始まる最初の食事開始時刻。例えば昼飯を抜いて早めの夕食をとった場合でも、この時間に当てはまれば夕食と見なす)だが、平日は男性が19時17分、女性が18時55分と、女性の方が約20分早い。朝食でも同様の傾向が見られたが、これは夫の帰りが遅くなる場合に、妻が先んじて子供と一緒に食事をとる事例が多いからだと考えられる。

↑ 男女・曜日別平均夕食開始時刻(2016年、10歳以上、時:分)
↑ 男女・曜日別平均夕食開始時刻(2016年、10歳以上、時:分)

これが土日になると男性は約20分、女性は約10分ほど開始時刻が早くなる。土曜より日曜の方がさらに遅くなるのは、土曜も出勤・登校する人がおり、その場合は夕食までのスケジュールが平日に近いものとなるため。また、日曜は夕食を早めに済まし、翌日からの一週間に備えてのんびりしたいという思惑もあるのだろう。

これを就業状態別に見ると、男女とも「有業者は平日ほど遅い」「無業者は平日土日の差があまり無い」との動きが見られる。見方を変えれば、夕食開始時刻は多分に就業時間(厳密には就業終了時間)に左右されることになる。なお有業・無業の違いは15歳以上で無いと取得できないため、こちらは15歳以上の平均値となっていることに注意。

↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2016年、15歳以上、男性、時:分)
↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2016年、15歳以上、男性、時:分)

↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2016年、15歳以上、女性、時:分)
↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2016年、15歳以上、女性、時:分)

多くの人が休みを取る日曜でも、有業・無業間に20分強の差が出るのは「日曜勤務の人」「平日の習慣上」双方の理由によるものだろう。あるいは無業者は高齢層が多いことから、早く就寝するために夕食も早めに取る傾向があるのかもしれない。

5年前と比較すると


今調査結果は5年間隔での調査のため、当然前回調査分となる5年前(2011年)の値も抽出できる。そこで5年間の変移を計算したところ、大よそ男女とも早まる傾向が確認できた。

↑ 男女・曜日別平均夕食開始時刻(2011年から2016年への差異、10歳以上、分)
↑ 男女・曜日別平均夕食開始時刻(2011年から2016年への差異、10歳以上、分)

就業者の残業などが減ったのか、あるいは極力家族そろって夕食を取るよう努力を増したのか、それとも夕食後の団らん時間を少しでも増やすためか。あるいは上記にある通り高齢層の割合が増えている影響が生じているのか。今数字からだけでは分からないが、土日では夕食を取る時間が繰り上がっている。とはいえ、わずか1、2分の話であり、単なる誤差かもしれない。

これをさらに就業状態別に細分した結果が次のグラフ。

↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2011年から2016年への差異、15歳以上、分)(男性)
↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2011年から2016年への差異、15歳以上、分)(男性)

↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2011年から2016年への差異、15歳以上、分)(女性)
↑ 普段の就業状態・曜日別平均夕食開始時刻(2011年から2016年への差異、15歳以上、分)(女性)

特段の法則性のようなものは無いが、男性は大よそ土曜のみ、女性は平日土日を問わず夕食開始時刻がわずかだが前倒しされている。また無業者の方が前倒し感は強い。無業者の方が有業者よりも時間の調整が取れやすいことが、結果として差に出たのかもしれない。


■関連記事:
【夕食を毎日家族そろって食べる世帯は26.2%、では「ほとんど無し」は?】
【夫の帰りが遅い時、妻はいつまで夕食を待つ? 44.4%は……】
【「毎日必ず夕食を家族で」は36%、出来ない理由は「夫の仕事」】


スポンサードリンク


関連記事


このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS