2016/05/19

従来型は小4がピーク、スマホは高2で9割近く…小中高校生の携帯電話所有状況(2016年)(最新)

大人はもちろんだが子供達の間にも急速に浸透が進み、ライフスタイルを大きく変えた存在、携帯電話。中でも高機能で多種のデジタルアイテムとしても併用できるスマートフォンの存在は、多方面でメリット・デメリットを子供達に与えている。今回は少年教育振興機構が2016年5月2日に発表した「青少年の体験活動等に関する実態調査」報告書の結果をもとに、小中高校生における携帯電話(従来型携帯電話とスマートフォン)の所有実態を確認していくことにする(【「青少年の体験活動等に関する実態調査」(平成26年度調査)報告書】)。

続きを読む "従来型は小4がピーク、スマホは高2で9割近く…小中高校生の携帯電話所有状況(2016年)(最新)"

15時11分青少年体験行動実態調査, 逐次新値反映記事

2016/05/13

各電力会社間の電力の融通具合を図にしてみる(2016年)(最新)

2016-0513電力需給のひっ迫感の継続、供給量の不安定さが特徴の一つである風力・太陽光などの自然エネルギー発電所の増加に伴い、電力会社管轄間の電力融通(電力のやり取り)に対する注目が高まりつつある。そこで今回は政府の【電力需給に関する検討会合公式ページ】【総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会】内「電力需給検証小委員会」で公開された資料を基に、直近における電力融通の見込み(全国系統の概念図と運用容量)をまとめておくことにする。


続きを読む "各電力会社間の電力の融通具合を図にしてみる(2016年)(最新)"

15時1分電力政策, 逐次新値反映記事

震災後初の節電要請そのものの見送り……2016年夏の電力需給対策内容正式発表

政府や経済産業省など関係省庁は2016年5月13日、同日開催された「電力需給に関する検討会合」の結果として、2016年度夏季における電力需給対策「2016年度夏季の電力需給対策について」を正式に決定すると共に、その内容を発表した。それによれば沖縄電力をのぞく、電力需給の点で懸念のあった9電力会社すべてで、電力会社管轄間の融通無しでも、電力の安定供給に最低限必要とされる予備率3.0%以上を確保できる見通しとなった。予断を許さない状況には違いないが、今夏は震災以降はじめて、具体的な数字目標付きの電力使用制限令の発令は無く、数値目標を設けない節電協力要請(定着節電分の確実な実施)も無い、消費者や企業への節電要請がなされない夏を迎えることとなった(【電力需給に関する検討会合公式ページ】【節電ポータルサイト(経産省)】)。


続きを読む "震災後初の節電要請そのものの見送り……2016年夏の電力需給対策内容正式発表"

14時34分電力政策, インフラ・資源・エネルギー

「日本と聞いて思い浮かべること」諸外国の人に聞いてみた(2016年)(最新)

人はこれまでの実体験や教育、そして新聞、テレビ、雑誌、インターネットなどの情報媒体を経由して知り得た知識などをもとに、対象物へのさまざまな代表的イメージを想起する。東京ならば東京タワーや東京ドーム、皇居、渋滞、秋葉原などが好例。それでは海外の人達は「日本」との言葉を耳にした際に、いかなるイメージを頭に浮かべるのだろうか。今回は新聞通信調査会が2016年4月18日に発表した、アメリカやイギリス、フランス、中国、韓国、タイへのメディアに関する世論調査「諸外国における対日メディア世論調査(2016年調査)」などの内容から、その実情を確認していくことにする(【発表リリース:諸外国における対日メディア世論調査(2016年調査)】)。


続きを読む "「日本と聞いて思い浮かべること」諸外国の人に聞いてみた(2016年)(最新)"

5時4分メディア世論調査(新聞通信), 逐次新値反映記事



(C)2005-2023 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS