2014/12/12

大学生などに聞いた「就職するならどんな会社?」

大学4年生ならばそろそろ内定が決まった人の数がそうでない人の数を上回り、すでに卒業記念旅行のプランを立てている人も少なくないであろう昨今。雇用市場は改善の方向を示しているものの、一生の行く末を決めることになる就職先の決定は、ほとんどの人にとって人生最大の分岐点ともいえることから、気をもんでいる人も多いに違いない。今回は建設業界に特化した人材派遣・人材紹介サービス「コンストラクションエンジニアリング」を展開しているエヌ・アンド・シーが2014年12月10日に発表した調査結果から、現在の大学生・大学院生が望む、将来就職する場合に望む職場の条件に関し、確認をしていくことにする(【発表リリース:「建設・不動産業界に関する意識調査」】)。


続きを読む "大学生などに聞いた「就職するならどんな会社?」"

8時15分労働・就業・就活

2014/12/08

鍋と言ったらこれは欠かせない、いったいどんな材料だろう!?

寒さが厳しくなるとそれこそ毎日でも鍋料理を堪能したくなるもの。お好みの材料に合わせて自分の好きなスタイルにアレンジできる、包容力の大きさも鍋の魅力の一つ。それでは鍋料理を作る、あるいは作ってもらう際に「この材料は欠かせない」という類の具材にはどのようなものがあるのだろうか。エバラ食品工業が2014年12月1日に発表した「イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査」の結果から、いくつかの種類に大別した上で、その実情を確認していくことにする(【発表リリース:イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査】)。


続きを読む "鍋と言ったらこれは欠かせない、いったいどんな材料だろう!?"

11時31分飲食品・料理

2014/12/07

鍋の味つけ何が好きか、一番人気は水炊きでもキムチでも無く……

寒い夜には熱々の鍋で心も体も温まるのが嬉しい今日この頃。下ごしらえに時間はかかるものの材料のハードルは低く比較的容易に調理でき、しかも多種多様な種類を用意できることから、作り手にも嬉しいのが鍋料理の長所。それでは具体的に、どのような味わいの鍋が好まれているのだろうか。エバラ食品工業が2014年12月1日に発表した「イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査」の結果から、その実態を探り見ていくことにする(【発表リリース:イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査】)。


続きを読む "鍋の味つけ何が好きか、一番人気は水炊きでもキムチでも無く……"

10時4分飲食品・料理

2014/12/05

一人鍋、ペア鍋、そして別鍋……したことないけどしてみたいのは?

寒さが厳しさを増すに連れて恋しくなる料理の一つが「鍋」。味が染みて熱々となった食材を皆で囲んで食す時の魅力は、料理そのものの旨みに加え、他人と食の時間を共有することによる一体感にもある。ところが昨今は多種多様な鍋の食し方のスタイルが提唱され、注目を集めているとのこと。今回はエバラ食品工業が2014年12月1日に発表した「イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査」の結果から、3様式「一人鍋」「ペア鍋」「別鍋」による鍋の楽しみ方について、まだしたことが無いがしてみたい人たちがどれほどいるのかを見ていくことにする(【発表リリース:イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査】)。


続きを読む "一人鍋、ペア鍋、そして別鍋……したことないけどしてみたいのは?"

14時54分飲食品・料理

鍋料理がもっと手軽に作れたら……どんな時に便利だろう?

冬になると楽しみが増してくるのが鍋料理。応用が容易に利き、調理の技術も比較的ハードルは低く、安上がりで作ることもでき、しかも体が温まる。一方で一度調理をする際には一定の量が出来上がってしまう事や、火を通すまでにそれなりの時間がかかることが難点とのイメージがある。そこで鍋料理がこれまで以上に手軽に作れたら、どのような利便性が考えられるかについて、エバラ食品工業が2014年12月1日に発表した「イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査」の結果から、人々の思いを確認していくことにする(【発表リリース:イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査】)。


続きを読む "鍋料理がもっと手軽に作れたら……どんな時に便利だろう?"

8時18分飲食品・料理

2014/12/04

増える中食・内食、理由は節約や健康志向

さまざまな業界の市場動向に影響を与えている、食生活の変化の一つに、中食や内食の増加傾向がある。節約志向の高まり、コンビニやスーパーの惣菜の充実、レトルトやインスタント食品の高品質化、通販の普及、日常生活の多忙化、そして食事をする行為そのものに加えてその時間を家族で共有して楽しむことへの傾注など、多数の要素が食生活のシフトをもたらしている。それでは今後、人々の中食や内食傾向はさらに強まっていくのだろうか。エバラ食品工業が2014年12月1日に発表した「イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査」の結果から、その実情を垣間見ていくことにする(【発表リリース:イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査】)。


続きを読む "増える中食・内食、理由は節約や健康志向"

14時49分飲食品・料理, 教育・育児

ビジネスでの会話のネタ元、やはりトップはテレビのニュース番組

プライベート、ビジネスのいずれを問わず、他人との会話においては自分の知識・経験の懐を探り、その中身を元に、相手とのキャッチボールをすることが求められる。例え仕事の上のやりとりでも、ちょっとした小ネタをはさむことで話が弾み、より良い関係が構築されることもある。それでは人々は実際に、その話のネタをどこで取得しているのだろうか。英会話のGabaが2014年10月22日に発表した調査結果「社内コミュニケーションに関する調査」から確認をしていくことにする(【発表リリース:「社内コミュニケーションに関する調査」】)。


続きを読む "ビジネスでの会話のネタ元、やはりトップはテレビのニュース番組"

11時27分メディア, ソフト・ウェブサービス

2014/12/02

子供とよく会話する中堅世代の親は約3/4、中身は「日常の出来事」「テレビ番組・映画」

親子関係の親密さを維持するために重要視されている行為の一つが「会話」。意志・言葉のやりとりの中でお互いの気持ちにふれあい、時間の共有感を覚え、理解を深めていく。それでは子供を持つ親のどれほどが普段から子供と会話を交わし、何を話題にしているのだろうか。メディケア生命が2014年11月11日に発表した調査結果から、実情を見ていくことにする(【発表リリース:家族の絆と老後の生活に関する意識調査2014】)。


続きを読む "子供とよく会話する中堅世代の親は約3/4、中身は「日常の出来事」「テレビ番組・映画」"

8時24分教育・育児, メディア

2014/12/01

「ケータイ」と言われて頭に思い浮かぶのは……!?

スピード感のある開発速度の中で、携帯電話はその様態が取り分け短期間で大きく変化したことでも知られている。日本では海外と比べていくぶん後に遅れる形となったものの、この数年で従来型携帯電話(フィーチャーフォン)からスマートフォンへのシフトが急速に進みつつある。それでは携帯電話を指し示す際の言葉の一つとして、以前従来型携帯電話が主流だった時から使われていた「ケータイ」との言い回しで、どの種類の端末がイメージされるだろうか。新生銀行カードローン レイクが2014年11月26日に発表した調査結果から、その実情を見ていくことにする(【新生銀行カードローン レイク】)。


続きを読む "「ケータイ」と言われて頭に思い浮かぶのは……!?"

14時54分モバイル

尊敬されているか、不当に恩恵を受けていないか、社会の負担ではないか…シニア層に対する世界の考え方(2010-2014年)(最新)

先進国では特段レベルで社会の上での大きな課題として呈されるのが高齢化問題。要は医学の進歩やインフラの整備、社会秩序の安定化に伴い長生きする人が増え、人口全体に対する比率が上昇するに連れ、財政面をはじめとした各方面でバランスがきしみを見せるというもの。それではその高齢者に対する人々の考えは、どのような状況なのだろうか。世界規模で国単位の価値観を定点観測している【World Values Survey(世界価値観調査)】から、4つの視点に的を絞り、その実情を確認していくことにする。


続きを読む "尊敬されているか、不当に恩恵を受けていないか、社会の負担ではないか…シニア層に対する世界の考え方(2010-2014年)(最新)"

11時33分世界価値観調査, 逐次新値反映記事



(C)2005-2023 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS