宅配ピザ、ネット注文約3割・理由のトップは「割引サービス」

2011/01/10 07:18

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットピザマイボイスコムは2010年12月27日、宅配ピザチェーン店に関する調査結果を発表した。それによると調査母体のうち宅配ピザの利用経験者において、インターネットで注文をする人は全体の約3割であることが分かった。またネットで注文する最大の理由は「割引サービスがある」だった。次いで「クーポンが使える」「電話注文が面倒」が上位についており、インターネットによるピザの注文は「安上がり」「手間がかからない」がポイントであることが分かる(【発表リリース】)。


スポンサードリンク


今調査は2010年12月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万2438人。男女比は46対54。年齢階層比は10代1%・20代11%・30代30%・40代32%・50歳以上26%。

過去1年間に宅配ピザを注文したことがある人は5割足らずだが、それ以前も合わせて一度でも利用したことがある人は79.7%に達する。

↑ 過去1年間に宅配ピザのチェーン店利用頻度(外食・持ち帰りは含まず)
↑ 過去1年間に宅配ピザのチェーン店利用頻度(外食・持ち帰りは含まず)(再掲載)

この8割近くの人に、インターネットで注文をしたことがあるか否か、あるのなら何故インターネットで注文をしたのかについて複数回答で(ただし注文しない人はその回答のみとなる)聞いた結果が次のグラフ。注文者の最大の理由は「割引サービスがある」で約四分の一に達している。

↑ 宅配ピザ注文の際にインターネットで注文するか・する人はその理由を(宅配ピザ利用経験者限定)(複数回答)
↑ 宅配ピザ注文の際にインターネットで注文するか・する人はその理由を(宅配ピザ利用経験者限定)(複数回答)

「ネットで注文しない」「無回答」を足した63.3%から逆算して「宅配ピザ利用者内でインターネットで注文する人」は36.7%。宅配ピザ利用者が79.7%なので、この二つを乗算すると、全体の29.2%がインターネットで宅配ピザを注文している計算になる。

ピザインターネットでの注文理由を見ると、上位には「割引サービス」「クーポン」が並んでいる。電話・直接来店よりも安上がりで済むのが「インターネットでの注文のメリット」と認識されているようだ。次いで多いのは「電話注文が面倒」「ポイントがたまる」「チラシが無くても注文できる」など、インターネットサービスならではの機能が続く。

やはり気になるのは最上位に「値引き」項目が並んでいること。これらのサービスは特にインターネットで無ければ出来ないわけではない。そしてこのサービスが無くなると、インターネットを注文手段として使わなくなる(あるいはピザの注文そのものをされない)可能性もある。今はまだインターネットでの注文を普及・啓蒙させる段階なので値引きを前面に押し出しても問題は無い。しかし最終的には、インターネットならではのメリットが上位にくるように、工夫を重ねていくことが各ピザ店には求められよう。


■関連記事:
【ファストフードは「ネットフード」に!? ドミノ・ピザで注文の4割がネット経由へ】


スポンサードリンク


関連記事


このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS