オバマ政権、メキシコ湾原油流出事故でBP社に6900万ドル請求…今後定期的に経費請求へ
2010/06/05 06:09


スポンサードリンク
この6900万ドルは「これまでに」BP社が負担すべき費用の75%に相当する額で、内訳としては
・400万ドル……サルベージをサポートするために動員された軍の費用
・2900万ドル……流出除去作業のサポートのために各州から動員された州軍の費用
・700万ドル……環境アセスメントや事態の把握、監視、除去作業を行う各州への援助費用
と伝えられている。そして6900万ドルは支払い期限を7月1日までとし、「全額を支払う必要がある(pay the full amount)」としている。仮に支払いが滞った場合には「利子をつける」との言及もある。

関連の発言に目を通すと、「BPなど同事業に関わった企業は、今件で発生したすべての費用に対して財務的に責任がある」「(責を持たないアメリカの納税者への負担が無いように)携わった企業たちに対し、経費のすべてを負担してもらうため、必要に応じて追加的な措置を取る」「今後も定期的に費用が確定するたびに、その額を請求していくことになる」とあり、「全額を事故当事者に負担させる」構えを見せている。
【TIMES ONLINE】ではBP社のCEO Tony Hayward氏の談として、「原油流出で汚れた海岸線からあらゆる原油を取り払い、元に戻す。そのためにBP社は長い道のりを歩まねばならない。その道のりは今始まったばかりだ」とコメントしている。
スポンサードリンク
関連記事
