こんなお財布見たことない!? 面白ユカイなお財布大集合
2010/06/11 19:30


スポンサードリンク


↑ バター付きトースト財布
じっくり見ると「ああ、作りものね」と分かるが、ぱっと見、あるいはズボンのポケットからサッとこれを出されると「何でトーストが!?」と驚くこと必至なお財布。機能そのものはごく普通の紙幣・カード入れタイプのもので、【価格は12.99ユーロ(1450円)】。説明にいわく「これならスリだって貴方のポケットに入ってるのがお財布だとは思いませんよ」とのこと。いや、バター付きのトーストをそのままポケットに入れる人物の方が稀有だと思うが。


↑ シートベルトな財布
ちょっとシックな、それでいて「どこかで見たことがあるような?」なお財布。実はこれ、シートベルトを再利用して創られたもの。【オーストラリア製で価格は40ドル(3800円)】。革製なのでしっかりした耐久性を持つが、シートベルトが元になっていることを知ったとたんに、貧相さがかもされるのはなぜだろう。考え方を変えれば、安全運転を願ってプレゼントするには良いかもしれない。


↑ 拳銃入れみたいな財布
拳銃を納めるホルスターのようなお財布。革製でお金だけでなく携帯電話や鍵、ペンなども入れることができる、ちょっとした小物入れのようなもの(財布部分のサイズは16.5×8.5×2センチ)。ワイルドな男性を演出しそうで、注目を集めることは必至。【価格は350ユーロ(約4万円)から】。……かなりお高め。

↑エアメールな財布
↑ 動画で中身を紹介。。
最後は見た目がエアメールなお財布。防水透湿性に優れた不織布タイベック製で非常に破れにくいため耐久性も十分。【価格は15ドル(1400円)】で、エアメール以外にも100ドル札、新聞、コミック、地図、クーポンなど多種多様な絵柄のものが存在する。

とはいえ、例えばエアメール型のお財布はデザイン的にも優れているし、使い勝手も悪くなさそう。日本にも類似型の財布はあるが(例えば『エアメール長財布 FLAPPER』)、気になる人は日本で手に入る類似品を探してみるのもアリかもしれない。
スポンサードリンク
関連記事
