海水浴場で多くの人が後にゾロゾロついてくるビーチサンダル、ただし……

2010/03/14 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加
海水浴場で多くの人が後にゾロゾロついてくるビーチサンダルイメージ世界の面白ユカイで時々驚かせるアイテムたちを紹介するUphaa.comで、先日「笑わせてくれるオモシロアイテムたち」が披露されていた。【カロリーを しっかりはかれる 森永の チョコはひとくち 20キロカロリー】の更に先を行く「モノサシ型チョコレート」や、読書を強要される「拘束具を兼ねた毛布」など、便利なのか不便なのか良く分からないモノが色々と並ぶ中、「これは気軽に出来て案外イケるのでは?」というものが目に留まった。それが今回紹介する「Who loves me follow me ?」である(Uphaa.com)。


スポンサードリンク


↑ 見た目は逆さ文字が刻印してあるビーチサンダル。このサンダルで砂浜を歩くと……
↑ 見た目は逆さ文字が刻印してあるビーチサンダル。このサンダルで砂浜を歩くと……

↑ 自分の足跡が「私が好きなら後を追ってきてね」になる
↑ 自分の足跡が「私が好きなら後を追ってきてね」になる

写真を見ればすぐにお分かりいただけるだろうが、海水浴場などで使うビーチサンダルの底に、逆さ文字で「who loves me follow me」つまり「私の事をお気に入りなら後ろをついてきてネ」という判子になる凸部分が創られている。このサンダルで砂浜を歩くと、その言葉がつづられたマークがずらりと足跡として連なっていくという次第。メッセージに気がついた人は、その先にいる人物がイケメン、あるいは目の保養になる美人だった場合、ついついお誘い通り後を追ってしまう……という次第。

このサンダル、イタリアのデザイナー、パオロ・ウリアン(Paolo Ulian)氏が【展示会】でお披露目したアイテムの一つ。考え方としては非常に面白いが、実際問題としては文字が込み入っているのが難点。よほど一歩一歩を地面に垂直になるようにして歩かないと、うまく文字が現れず、ごちゃごちゃになるのがオチ。むしろ「ツイッター」でもよく使われる言い回し「フォローミー(follow me。元々は「後をついてきて」、ツイッターでは私の「つぶやき」を定期購読してね、の意味)」くらいにした方が現実度は高い。

仕組みは非常に簡単で、誰にでも作れそうな感はある。100円ショップなどで安めのビーチサンダルや工具・材料を手に入れ、自分なりの発想を形にしてみるのも悪くないかもしれない。


スポンサードリンク


関連記事


このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS