好きなコーヒーの飲み方は、カフェ・オレ? 砂糖・クリーム入り? それともやっぱり……
2009/11/26 16:15


スポンサードリンク
今調査は2009年10月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万3530人。男女比は46対54で、年齢階層比は30代32%・40代31%・50歳以上22%など。
同調査別項目で「1日1杯以上コーヒーを飲む人は2/3以上」「コーヒーは平均で1日1.67杯飲まれる」という結果が出るほど、コーヒーは多くの人に愛されている。それではそのコーヒーはどのような飲まれ方をしているのか、つまりはどんな飲み方が好まれているのか。複数回答で尋ねたところ、もっとも多い回答は「ブラック」だった。半数近くの47.9%がブラックによる飲み方を好むと答えている。

好きなコーヒーの飲み方(複数回答・コーヒーを飲む人限定)
「ブラック」以外は何か手を加えて飲むということになるが、その中ではもっとも多かったのが「カフェ・オレ/カフェ・ラッテ」。喫茶店でオーダーする時に頼むと、ちょっと洒落た感のあるものだが、単に恰好付け云々ではなく、好みで飲む人が多いようだ。
一方入れ方云々ではなく、「砂糖」「クリーム」のあるなしに焦点をあててみると、何も入れない「ブラック」がトップなのは前述通りとして、それ以外では「砂糖・クリームの双方入り」がもっとも高い値を示している。次いで「クリームのみ」、そして「砂糖のみ」の順。砂糖とクリームにおいては、クリームの方がやや優勢のようだ。また、アイスとホットではややホットが優勢。アイスは季節感があるものの、ホットは一年中飲まれるイメージがあるからなのだろう。
コーヒーの飲み方の好き嫌いは人それぞれで、個人のこだわりも出てくるというもの。自動販売機で缶コーヒーを買う際、自分の好きなタイプが無いと、地団駄を踏む人もいるに違いない。そんな時は逆転の発想で、自分があまり口にしない種類のコーヒーを買い、どのような味わいなのかを試してみるのも一興かもしれない。
スポンサードリンク
関連記事
