着せ替え可能・未来派志向のインタラクティブな鏡
2009/09/13 09:20


スポンサードリンク


インタラクティブミラー。
これはLIT STUDIOSとINTERFERENCEが共同開発したコンセプトモデル的なタッチセンサー搭載型のインタラクティブミラー。動画を見ればお分かりのように、鏡の下の部分に機能変更用のボタンがあり、ここで切り替えることにより、さまざまな機能を使うことができる。例えば鏡をキャンパスに見立てて自由自在に絵を描いたり(写し出された自分の姿に「落書き」もできるだろう)、ニュースや天気予報を受信して確認したり、シャツのデザインを色々と変更して自分に似合うかどうかを確かめたり、写真を拡大したりゲームで楽しむこともできる。
つまりはタッチパネル機能付きの液晶ディスプレイをそのまま鏡にし、それにインターネットに接続したパソコンをつなげ、対応するソフトを走らせているような形だ。製作者は元々は鏡にLEDパネルを組み込んだ商品を作っているところを見て、「全体をタッチパネル式にして、パソコンなしで色々できるものを作ろうじゃないか」と思い立ったという。

特に動画中で説明されている使い方の一つ、「Tシャツを映して自分の立ち姿と重ね合わせ、デザインを色々と変えてフィット感を確かめる」使い方は、【ゲーム機で女性のオシャレを助けます。コーディネートなソフトが登場】で紹介した『マイスタイリスト』の実物大を見ているような気分にさせられる。これだけでも十分以上の活用法が考えられるかもしれない。
スポンサードリンク
関連記事
